Pちゃんブログ

元教員Pちゃんが、主にアドラー心理学的な観点で、生活や人生上の問題に役に立つ考え方を紹介します。

まずは自分のために、楽しさばかり追い求めよう

ブログは書きたいことや、その時思っていることを書きたいように書こう。

 

ブログは人のためになることを、わかりやすく書くことが必要、なんて思っていたら、書くことが気が重い作業に感じてきて、5か月近くも更新できなかった。

あれ書こう、これ書こうということは色々でてくるのに、そのメモだけして、実際書くのは後回し、書きたい気持ちが薄れていって結局書かずじまい。

 

どうしてこうなったか?

楽しさを大切にしていなかったからだ。

 

まず楽しくやる。

そうして、自分の中にたまった楽しさのエネルギーを人に分け与えよう。

 

いきなり成果を求めちゃダメだ。

絵でも作文でもピアノでも教科学習でも、はじめからテクニックばかり学んで、楽しさを置き去りにしてしまう。

楽しさのないところにテクニックは活きてこない。

楽しさがないと試行錯誤、トライアンドエラーをし続けて成長することができない。

 

恋愛もそうなのだろう。

マニュアルやテクニックを書いた本をたくさん読んできた。恋愛心理学講座なんてのも受講していたことがある。

でも、そんなんじゃほとんど恋愛のレベルは上がらなかった。

楽しく実践してトライアンドエラーをしていないからだ。

 

ダイエットも、痩せる行動が楽しく、気持ちよくないとダメだ。

辛いのを我慢して我慢して目標体重を達成しても、達成して終わりだったら、また太り始める。

 

楽しさを置き去りにして成果ばかり求める癖がついてしまうのは、楽しさを置き去りにして成果ばかり求める教育の影響が大きいだろう。

学校も習い事も本もそういうやり方をしていることが多い。

学習者も、はじめから自分に対して高すぎるハードルを課すから楽しくなくなるし、試行錯誤し続けることができなくなる。

 

何事もはじめのうちは特に、自分のために、楽しさばかり追い求めて実践し続けよう。